イントロダクション
全米で深刻な社会問題となっている失踪、誘拐をテーマに、48時間以内に事件を解決すべく行動するFBIの活躍を描く大人気ミステリードラマ。製作総指揮は大ヒットドラマメイカーで、『CSI』シリーズのジェリー・ブラッカイマー。
ある日突然、何の理由も前触れもなく、幸せな環境から姿を消す失踪者たち。後に残された関係者と何の手がかりもない現場。期待が絶望に変わったとき、彼らの捜査は始まる。FBI失踪者捜索班のリーダー、ジャック・マローンと彼の率いる優秀なチームは、高度なプロファイリングを駆使し、失踪者の足取りを追う!
行方不明だった女性ペイジ・ホブソンの行方を突き止め、事件は解決したかに思えたシーズン3の最終話。しかし、事件に関わっていたアディーサ・テノを搬送していたダニーとマーティンが襲撃されるという衝撃のラストシーンで終了。はたして2人はどうなるのか、襲撃してきた犯人は一体…? 前シーズンから続くスリリングな展開からスタートするシーズン4もお見逃しなく!
続きを読む
キャスト
【ジャック・マローン】アンソニー・ラパリア
【サマンサ・スペード】ポピー・モンゴメリー
【ビビアン・ジョンソン】マリアンヌ・ジャン=バプティスト
【ダニー・テイラー】エンリケ・ムルシアーノ
【マーティン・フィッツジェラルド】エリック・クローズ
★日本が誇る大スター、松方弘樹がゲスト出演!!

#14 「丁か半か」に松方弘樹が登場!
レイプ事件の参考人になった元海兵隊員が行方不明に。彼は日本に駐留中にレイプ犯として服役したことで、不名誉除隊となり帰国していた。友人を訪ねる旅から無事に帰宅したはずだったが、捜査の結果、彼は友人を訪ねたのではなく東京に訪れていたことが発覚。駐留中のレイプ事件との関連を調べるため、ジャックが東京へ向かうことに。松方弘樹が演じるのはレイプ事件被害者の父であるヤクザの親分。東京で撮影された本エピソードの監督は、『THIS IS US/ディス・イズ・アス』や『ローズウッド ~マイアミ私立検視ラボ』で監督し、俳優としても活躍するティモシー・バスフィールドが務めた。
★タフな新メンバー、エレナ加入

エレナ・デルガド
#3「焼かれた手帳」から登場。マーティンの負傷やダニーの命令違反の影響でチームの体制が不安定になるなか、戦力強化のためにジャックが新メンバーを迎えた。新たに失踪者捜索班に加わったのはエレナ・デルガド。NY市警の風紀安全取締班からFBIへの転属だが、失踪者捜索班への配属は彼女が望んだものではなかった。NY市警での経験からNYの街や犯罪者の行動などに詳しい上に、タフな性格で物怖じせずジャックや他メンバーに噛みつくこともある。ダニーのことは以前から知っており、2人は過去に何かあったようで…。ロズリン・サンチェス
1973年4月2日、プエルトリコ・サンフアン生まれ。プエルトリコ国内の多くのミスコンテストで優勝。その美貌からテレビで活躍しハリウッドにも進出した。1994年アメリカに移住した後、アメリカのテレビ番組に出演。映画『ラッシュアワー2』(2001年)でイザベラ役を演じ一躍有名となる。